fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2015.07.25 (Sat)

ありがとうございました

お久しぶりです!
saoritenでございます。
もう誰も見ていないと思いますが、えらい久しぶりに更新しますね。

sh

SHINeeのカムバとか全然チェックしてないのに、写真だけはなんとなく保存しました。
みんな大きくなったねぇ。


【More・・・】

前回の更新が3年前。 
伊藤くんはとっくに除隊して、また素敵な30代の星に戻られたようで。
まさか3年経ってまた更新するとは自分でも思いませんでした。 
韓国アイドー界に多かった5年目のジンクスが、まさかこのブログにまで・・・とか思いながら過ごしてました。

でも数年間勢いよく書いていて、突然パッタリといなくなるのは微妙だなと。
こんなブログにコメントいただいたり、拍手いただいたりしたことがやっぱり嬉しくて。
改めてお礼をと思い書いてみました。


この3年で韓国アイドーもいろいろとあったと思いますが。
もうお察しの通り全然チェキしてなくて、昨年は唯一聞いたのがテミンちゃんのソロ。
あれだけはハマっちゃってヘビロテしてますた。
テミンちゃん、美しく成長してくれて嬉しいTTTTT


この3年で私もいろいろと変わりまして。
8年くらい世話になってた職場を辞めたり、ちょっと他の会社に行ってみたりと、もそもそしてましたが。
一番大きいのは今年の3月に出産しますた。
リアルハローベビーっす!
リアルは想像以上に大変で、想像以上に楽しいです。

ってことで、このブログにこんなん書いてどうすんの!?とも思いますが。
出産で気づいて、なんとなく書いておきたいなーってことを書いておきますね。

☆臨月がつらい
 つわりの苦しみ、陣痛・出産の痛みはありとあらゆるところで語られてるけど。
 なにげに臨月がつらい。
 腰痛い、下半身痛い、寝返りできないから朝がきつい、肌荒れ、いつその時がくるかの不安。
 地味に大変ですわ。
 
☆陣痛が微妙
 痛みが10分おきになったら連絡を!と病院には言われると思うんですが。 
 私の場合は痛みの間隔がバッラバラで、最初陣痛とは思いませんでした。 バカス。
 よく分からなかったのでとりあえず病院に行ったら即入院。
 しかも10分おきになってからがあっという間で、10分おきになってからの連絡じゃ確実に間に合わなかった。
 
☆医者いない
 「状況によっては助産師だけで分娩かもー」なことは言われてたんですが。
 本当に助産師さんだけでした。
 たぶんタイミングもあったんでしょうけど、難産でない場合は分娩時にお医者さんはいないものなのかもね。
 必要な部分はあるんで絶対にお医者さんは来るけど、最後の方までは助産師さんだけでした。
 しかもよほど安産で問題ないと思われてたのか、横で助産師さん同士の業務連絡までしてたしwwwww
 
☆引きこもり
 想像以上に引きこもりになります。
 生後3ヶ月くらいからなんとなくお出かけも気楽にできるから今はいいけど。
 最初の1ヶ月半くらいはほとんど外に出ず、気づいたら桜は散って季節が変わっていた・・・。
 もともとヒッキーな私でもストレス感じたから、アクティブな女性には結構きついかも。
 出産前も心配で車以外の遠出をしなかったので、今年に入ってまだ電車に一回しか乗ってない。
 しかも行ったの隣の駅という・・・。

☆マツジュンのオムツはいい!
 オムツってどれも一緒じゃね?と思ったら、意外とメーカーごとに違うんですね。
 赤ちゃんの体型や体質にもよるけど。
 新生児期はマツジュンがCMしてるオムツが一番良かった。
 他メーカーのより少し大きめにできてて安心。
 あのCMの一時期流れてた妹が出産するバージョンは、奥さん設定じゃやっぱりダメなのかねぇ。

☆育児グッズはキリがない
 本当にいろいろありすぎて、どこまで買ったらいいかよく分からん。
 カケモの世界かっ!?
 こんなものもあるのかー!とビックリすること多し。
 どれもそこそこいい値段なんで、よーく考えます。 (それでも買っちゃう)
 ただオムツ用ゴミ箱とバウンサーは買って大満足。
 もうこれの無い生活は想像できん。


って、なんでこんなことをこのブログに書いてるんでしょ。
カケモだったことが信じられないくらい生活が変わりました。
あの頃は自分のことだけだったな~、楽だったな~と思うけど。
やっぱり子供を見ると嬉しいもんです♪


で、そんな私でもなんとなく知る、感じる韓国アイドーのこともあったんですよ。
なので覚えてることを一応書いてみます。


sh
なんかKey姉さんがすごい。
ふと思い出したけど、彼デビューした時はハマグチだったわよ。

Girls Dayとかエピンクとか。
出てきた頃はどこまでいけるんだろう?と思ってたけど。
結構活躍するもんなんだね。 (失礼)
一時期あれこれデビューしまくってた頃があったじゃないですか。
どれだけ残るんだろうと思ってたけど、残るもんなんだなぁと。

M黒はもう解散なのか・・・?と思ったら3人で活動を続けるみたいで。
でも日本撤退してるんだよね。
ポミニも知らぬ間に日本仕事終わってて想像してたけど寂しいもんだ。
逆にビストがまだ続けてることにぶっちゃけ驚きです。

ボイフレのメルマガだけはずっとチラ見してたけど、ヲタクラブ終了とベスト発売ということは、ここもそろそろ?
発売イベとか一度行きたかったけど毎回日程が合わなかった。
白い兄貴好きだったなぁ。
横アリで見たミヌちゃん超可愛かったなぁTTTT

心のどこかで頑張れーとは応援してたけど、曲とか全然聞いてなかったホミン。
ちょいちょいヒルナンデスに出てきてくれてありがとう。
その度に黒沢さんが喜び、私も少しテンション上がってました。


fx
f(x)が4人になったようで。


block
ブロビの活動が続いててヨカータ。
しかもそこそこ安定した事務所に全員で移籍とかすごいね。 
あと知らん間にパッキョンがイケメソになっててビックリしました。
もうきっかけが分からないから私のツイのプロフ画像はこのままパッキョンでいきやす。
なんでそもそもパッキョンにしたんだっけ。

2AMはこの先どうするんですか?

ワンガのソネさん以降結婚してる人いないもんだなーと思ったら。
そうだよ、ソンミンがしてたよ。
私の中ではソンミン奥さんは、オリラジあっちゃん奥さんと同じカテゴリーです。 (どういう意味)


in
徹とイクエちゃんの息子がウヒョンそっくり。

エルに少し変わった彼女がいたことは気にしないでおく。
気にしない。
気にするもんか。


アテクシEXOは結局カイくん以外は全然名前を覚えられなくて。
クリスって子がグループを離れると聞いて。


exo
あー、あの冨永愛に似てる子かー。

しばらくえらい勘違いしてました。
なんでこの子をクリスと思ってたのかも謎。
と思ってたら、この冨永愛似くんも微妙みたいですね。


exo
クリスはこっちの子だったのね。 
もう一人も辞めちゃったみたいで。
そんな簡単に辞められるもんなのかーとビックリです。
どちらも中国の子なんだね。
ハンさんの教訓はなかったものなのか・・・。 (事情知らないので偉そうなこと言えないけど)



gg
シカ様が無事に結婚するまで安心できないっ!!


こんな感じでしょうか。
キャプが全部古いのはキニシナイデ。



思えば私が最初にトンにハマったのは2006年の終わり頃でした。
もうそこからはあっという間に、どっぷりとこの世界にいました。
ヲタ活動が楽しかった。

コンサートやイベントで盛り上がれたこと。
新曲が出る度にタワレコに通っていたこと。
ヲタ仲間たちと食べた韓国料理が美味しかったこと。
韓国に行けたこと。
真夏の炎天下でも並んだこと。
ミロコンで現地の女の子と手をつないで走りまわったこと。
微妙にパソコンスキルが身についたこと。
言葉が分からなくてもドラマが楽しめたこと。
名刺交換したこと。
人文字したこと。

本物のチャンミンを間近で見て彫刻のように美しくて感動したこと。
ユチョンに大好きですと言えたこと。
ギュにあなたの歌声が好きですと言えたこと。
オニュの顔が近かったこと。
ジュンケイに大トロ!と叫んだこと。
兄貴よりもワタベさんに気を取られたこと。
エルの笑顔がくしゃくしゃで可愛かったこと。
みんなすごいね、夢と喜びをくれるアイドーたちってすごいね。
全部行ってた自分も別の意味ですごいね。

ハマらなかったら知らない世界、会えなかった人、行けなかった場所が数えきれないくらいあります。
そう考えると、ハマって良かったなぁと。
アイドルたちも全力で頑張ってるけど。
私もあの何年かを全力で走ってたような気がします。
落ち着いた今だからこそ、そう思えます。
思いっきり楽しんで良かった。

合同イベも結構あったから、だいたい気になっているグループは生で見ることもできて。
MJ収録でコピー用紙くんとアフスクを見れたのも素敵な偶然だったな。
そして、ここまであれこれ行き。
唯一UKISSだけは生で一度も見ていないことに気づいたwwwww
それもまたマイデステニー。

私がどっぷりだった頃に楽しませてもらっていたブログは、どこももうほとんど更新されていません。
それぞれの事情があると思いますがやっぱり寂しいです。
皆さんとても詳しくて、面白くて。
勉強させてもらいました。


これから私も新たにやらなければいけないことがあるはず。
やらなければいけないというより、できるようにならなきゃいけないこと。
頑張ってるアイドルたちに負けないくらい、私も成長しなきゃ。


今までの楽しかった思い出、これから作る思い出のために。
この記事を書きました。
始めた頃はどれだけ続けるのか分からなかったけど、これでぶつもり終了にしたいと思います。
いつかバシバシ書きたいことができるかもしれないし寂しいと思って、終了宣言できなかったけど。
これでシメでございます。
唯一の心残りはぶつもり総選挙ができなかったこと!
それもまたマイデステニー。

ツイッターはこれからも続けますし、ぽそぽそ日常をつぶやきたいっす。
日々つぶやきたこと結構ある!!
フォローがもう必要ないなと思われる方は、お手数ですが外していただけたらと思います。 よろしくお願いします。


また何か書きたくなったら、どこかで書いているかもしれません。
(さすがに育児ブログはできない、書いてる方はスゲーと思います)
「もしやこれは・・・」と思ったら、ふふふと笑っていただけたら嬉しいです。

3年というブランクもあり、変な感じですが。
コメントや拍手、とても嬉しかったです。
長い間読んでいただきありがとうございました。


sh
それでは。

13:16  |  ま、いろいろと  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2015年08月01日(土) 23:39 |   |  【コメント編集】

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2015年08月07日(金) 22:07 |   |  【コメント編集】

●承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2015年08月24日(月) 19:10 |   |  【コメント編集】

●承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2015年08月27日(木) 00:10 |   |  【コメント編集】

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2015年08月29日(土) 19:38 |   |  【コメント編集】

●承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2016年02月15日(月) 19:12 |   |  【コメント編集】

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

 | BLOGTOP |